追突事故で鞭打ち
2016-4-20それは夏の晴れた日でした。先月納車した新しい車に乗り、朝会社へ出社しようとしていたときのことです。交差点で、赤信号で止まっていました。そこに後ろから車に追突されました。交通事故です。買ったばかりの新車ということもあり痛みよりも先に怒りが湧き上がってきました。相手の方は、車の中で頭を抱えて動きません。
私はその行動にも頭にきて、自ら車を降りて相手の車へ歩いていきました。相手も少し混乱していたようで話も噛み合わない状態でした。そんなこともあり私が警察に電話して現場検証して頂きました。私の車は停車していたので相手側に過失が10割だろうということでその日はあまりの怒りで仕事をできる状態でなかったので会社を休み家に帰りました。その日は何の痛みもなく過ぎたのですが、翌日目が覚めると首と腰が痛くだるいような症状がありました。保険会社に連絡して病院通いとなりました。
しかし、私の仕事が力仕事ということもあり、首と腰の痛みは致命傷です。数日は休みをもらいすぐに復帰したのですが、重たいものを持ったりすると電気が走るような痛みが出て仕事に集中できないようになりました。その後、休んだり出社したりと繰り返す内に、このままだと同僚に迷惑をかけると思い、会社を辞める決断をしました。
仕事を辞めることになった慰謝料は請求できるのか?
保険会社からは会社を休んだ分の給料と通院費は保障してもらったのですが、それ以外の保障はしてもらえませんでした。こういうケースは次の仕事が見つかるまでの生活費等の慰謝料は保障してもらえないものなのでしょうか?弁護士に相談とかしてみた方がいいのでしょうか。特に相手の方からの謝罪は今まで一回もなく、その辺りも気持ちがおさまりません。